埼玉・東京のエクステリア・お庭の専門会社 — 株式会社フジホーム —

WORKS
施工事例

欧州地方の集落のような可愛らしい戸建て賃貸計画

欧州地方の集落のような可愛らしい戸建て賃貸計画
コンセプト
流行り廃りに左右されにくい、この先も長く愛されるような可愛らしいスパニッシュデザインの4棟の戸建て賃貸計画のエクステリアを担当させて頂きました。インテリアなどへの造詣も深く、意匠性にこだわる奥様と、賃貸運営として現実的な視点で管理やメンテナンスの手間軽減も求められるご主人様、どちらの要望にもこたえられるようプランニングいたしました。
また、メインテーマとされたひとつの小さな村のようなコミュニティー感を出したいという意図に沿い、それぞれの実際の区割りにとらわれることなく統一感・繋がり感を出せるように組み立てました。

↓画像クリックで拡大↓

4棟をリズミカルに並べた、戸建ての賃貸計画のエクステリアを担当させて頂きました。オーナー様の御意向で、それぞれをブロックやフェンスで仕切るようなやり方ではなく、ひとつの小さな村のような、コミュニティー感を出したいという意図に沿い、エクステリアとして統一感、繋がり感を出せるように組み立てました。
全体をまとめるためにメインの素材としてアンティークの耐火レンガを採用。実際に製鐵所や焼成炉で使用されていたものを再利用した部材です。積んだり、敷いたり、立ててみたり、様々な使い方・見せ方をすることで変化をつけています。
全体的に柔らかな曲線や法面で構成。オーナー様の御意向で全体のシンボルとしてヤシの木(ココスヤシ)を。
それぞれの専用庭として使える空間は人工芝で明るく、賃貸ということでメンテナンスもかかりにくいように仕上げました。
サブの駐車場としても使える、広場スペース。各棟の仕切りを設けないことで実現できるレイアウトです。
広場の中心にはガウディ建築などでも多く取り入れられた、モザイクタイルをシンボリックに。ヤシの木のモチーフを入れたいというオーナー様の御意向をもとに、太陽と空も組み合わせて差し色で明るいビビットな色味を。
植栽は管理も考え量は抑えて効果的に。印象が固く・かっこよくなりすぎないようなドライガーデンを目指しました。
一番奥の棟へ続く小路。
一つ一つ色や表情が違うのが可愛さ。なかには印字がはいっているものも。
オーナー様がアルファベットの並び的にもかわいくなるように考えた館名。
レンガ舗装で法面を作り、柔らかく高低差の処理を。
夜景。
街灯タイプの照明が、全体を柔らかく明るくしてくれます。
館銘板とシンボルのヤシにはスポットライトで強調の明かりを。
敷地北側には用水が流れ、向こう岸は桜並木の遊歩道になっており、春にはお家から桜の花が楽しめます。
WORKS CATEGORY